パスポート事件 残存期間と早期発給について

,

前回のブログの続きになりますが、わたしのような目に合わないように、
海外に行く場合は、ビザだけでなく、パスポートの点検も必須です。

例えば、フライトに登録している名前とパスポートの綴りが違うと搭乗できないというのは、
割と有名なことですよね。

さらに、わたしのようにパスポートの残存期間にも要注意です!

いろいろな国があり、帰国予定の日まで残っていればOKの国もある一方、
3ヵ月や6ヵ月の残存期間が必要な国もそれなりにあります。
今回調べて、結構多いことに驚きました。
また、モルディブもそうですが、数年前は大丈夫だったということもあります。
最新の情報を調べる必要があるわけです。

今回、いろいろなサイトを調べていたら、
家族旅行で空港まで行って、乗せてもらえず帰宅…
という悲しい体験談もありましたから。

大手の旅行会社を通す場合は、事前にパスポートのコピーを提出してもらうなど、
チェック体制はかなり期待できますが、
格安チケットを入手して、自分で行く場合などはあくまで自己責任となります。


いろいろな事情で、早期発給をお願いする場合、
パスポートの発給は都道府県によって違いがあります。

早期発給の料金を別枠で設けている県もありますし、
ホームページに記載がある県もありますが、
何も掲げていない都道府県も多いのです。

その場合は、とにかくまず電話で聞くことをお勧めします。
というのは、わたしもとにかく行ってしまおうと思ったのですが、
必要な書類が全部揃わないと出直し、という最悪の状態になるからです。

必要書類は、通常の申請に必要なもののほかに、
早期にどうしても発給して欲しい状況を説明できるような書類が必要なケースがあります。

例えば、会社の急な出張の場合は、上司からの通達のようなもの。
私の場合は、eチケットがあったので、それをコピーして持参しました。
結婚式があることを証明できる書類もいるかと心配でしたが、それは大丈夫でした。

「早期発給」が認められる場合についての記載を拾ってみました。
・海外で事故等に遭遇した者の親族等が渡航する場合
・業務等で緊急に渡航する必要が認められた場合
・有効期間の徒過・不足する場合

公式には、これらは発表されていないので、
何より低姿勢で、各都道府県のパスポートセンターに
まずは電話で相談してみるのが一番でしょう。
最短なら、3営業日で発給してくれる可能性があります。

その際に、どこのパスポートセンターに出向くか
事前に調べて決めておくことをお勧めします。

またこれは、ちょっと裏技的知恵ですが、たとえただの旅行だとして、
今回のわたしの「結婚式に参列する」のように、
どうしてもこの日程で行く必要がある理由を用意すると良いかと思います。
東京都の用紙には、日程を変更できない理由を書く必要がありました。


ともかく、一番は早めにちゃんと確認をして置くことですね。
通常、パスポートは6営業日くらいで取れますから、
2週間前に確認すれば、間違いなく間に合うわけです。

それから、パスポートは残存期間が1年未満となったら、切替申請ができます
余った期間は切り捨てとなりますが、海外渡航の予定があるなら、
早めに切り替えておくのが良いでしょう。

ということで、楽しい旅ができるように、準備は怠りなく!







今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

パスポート事件 その裏にあることとは?

,

それは、モルディブ出発の一週間前の金曜日だった。

自宅に送られてきたeチケットに
さりげなく注意事項が書かれた紙が添えられていた。
封筒を開けて、最初はその紙に目が留まらなかった。
「あ~!eチケットが送られて来たんだ」
そう思って、封筒に書類を戻した。

それから3時間ほどしてから、ちょっと気になって、
封筒の中身を確認しようと思い立った。
そして、例の注意事項に気づいたのだ。

IMG_0764.jpg

「えっ!」っと思った。
『残存期間が入国時に「6ヶ月+滞在日数」未満の方や・・・お早めに弊社までご確認ください』
確か、わたしのパスポートって来年の2月までだった気がする!
慌ててパスポートを確認すると、
なんと!出国の日からきっちり半年後が有効期間満了日ではないか!

これって、どうなの?

不安に思いながらも、思った。
「きっと、大丈夫だよね。どうにかなるでしょ!」

そして、次の日、チケットを取ってくれた会社に電話をかけた。
事情を説明すると、このままでは飛行機に乗せてもらえないだろうことが判明した。
とにかく急を要することなので、対処法を必死に尋ねると、
2つの方法があると教えてくれた。

ひとつは、パスポートを急ぎ発行してもらうこと。
がしかし、東京のパスポートセンターは土曜日は休日で、日曜日も発行手続きはお休み。
月曜日にならないと申請にも行けない。

もうひとつは、大使館に行って事情を説明し入国のお願いをすること。
こちらも、当然のごとく土日はお休み。
一応、サイトを調べて場所の確認だけする。

その事実を突きつけられて、一瞬クラッとした。
なぜって、モルディブにはただの旅行ではなく、娘の結婚式に参列するために行くのだ。
家族一同を招待してくれた娘夫婦に申し訳ない。
それにわたしだけ、行けないのも淋しい話だ。


そんなふうに何もできない、落ち着かない土日を突き付けられてしまったわけだ。
気づくと、胃がしくしく痛み出しているではないか!
精神的重圧は、わたしの場合よく胃の痛みとして出る。

そして、思った。
超ポジティブを自称しているわたしが、
この状態を甘んじて受けいれるわけにはいかないよね。

そう思い、まず瞑想した。
ゆっくりと深呼吸し、エネルギー収集、そして愛を感じる。
いつものブルース・モーエン流準備プロセス。
慣れているので、1分かからず愛まで到達できる。
この愛を感じている状態でいると、いろいろ浮かんでくることが多いのだ。

そして、ちゃんと浮かんできてくれた。
「ありがとう」の魔法があるよね。

すぐに、呪文のごとく「ありがとう」を口にする。
すると、次は「今、できることがあるんじゃない?」と言う言葉が浮かぶ。

そう!あるある。
いずれにしても、近いうちにパスポートは更新の必要があるのだから、
その準備の中でできることをして置こう!無駄にはならない。
そして、この土日の間に出来ることが見つかった。
申請用紙をもらって記入し、写真を撮ること。
もちろん、パスポートセンターでもできることだが、
当日の時短と心の余裕を確保できるのは大きい。

申請用紙は、区役所にあることを知っていた。
身支度をささっとして出かける。(歩いてすぐのところに役所がある)
住民票などを受け付ける窓口に、「どうぞ~」という感じで置かれていた。
ついでに、戸籍謄本の申請用紙ももらう。(わたしの場合必要なので)

日曜に出かける予定があったので、写真が撮れる場所の確認だけして家に戻った。
写真は、明日出かけるときに取ればいい。
そして、申請書類に記入した。
けっこうわかりにくかったりする部分もあり、
またサインだってそのままパスポートに転写されるので、汚い字じゃないほうがいい。
事前に記入して置いてほんとに良かったと思った。

そうこうしているうちに、胃の痛みは消え、落ち着きを取り戻すことができた。
日曜は、楽しい飲み会があったので、それを楽しめる気分になれた。

そして、こんなふうに思えるようになった。
たとえもし、行けないという事態が発生しても、それはそれで良いと受け止めよう。
このタイミングでことが起きたのは、きっと何か意味があるはず。

そんな思いを巡らせていたら、ふと思いつくことがあった。
わたしは今回の娘の結婚式に参列することにワクワクできていなかったのだ。
モルディブが素晴らしいところなのは知っているけれど、かなり遠い。
また、マリンスポーツはそれほど興味がないので、空いた時間が暇なんじゃないかな~。
というより、モルディブに居る自分がリアルにイメージできなかったのだ。

イメージできなかった理由は、これか!と思った。
がしかし、行けないかもしれないという事実を突きつけられた時、
初めて強く「行きたい」という思いが湧いていることに気づいた。

これは、もし行けるようになったら、ある意味ギフトになる。


そして、月曜日。
言われたように、朝9時ジャストにパスポートセンターに電話する。
事情を話すと、「どこに申請に行きますか?」と聞かれ、
有楽町と答えると、その担当に繋げてくれた。
担当者は女性で、なんととても優しいのだ。
うっかりしていたのはこちらなのに、それを責めるような言葉が一切なく、
いつまでに発効すれば間に合うか、そしてどんな書類が必要かを
丁寧に打合せしてくれた。

そして、役所に寄って戸籍謄本だけをもらって、すぐに有楽町のパスポートセンターへ。
お盆前の月曜日ということもあり、たくさんの人が申請に来ている。
わたしは、言われた窓口に行って事情を話し、
電話に出てくれた担当者に取り付いてもらうよう依頼。

けっこうすぐに呼ばれて、担当者が細かいチェックをしてくれた。
そして、早期発効の書類に記入し、終了。
そのときも電話同様、ものすごく彼女は優しいのだ。
涙が出そうなくらい優しいのだ!
通常より一営業日早く、金曜日に発給してもらえることになった。

たくさんの人が待っているにも関わらず、
逆にわたしはほとんど待たずに申請を終えられた。


家に帰って、
これはいかに? と思いを巡らせてみた。

そして、「あっ!」と気づいた。
これって、お試しだった?

どんな状況でも、ポジティブあるいは平常心で居られるか?
そのテスト?

とすると、これは合格?不合格?
この答えは簡単だ!
在り得ないくらい優しい担当者、そして何よりパスポートがスムーズに手に入り、
モルディブに行けることになったのだから。

これを読んでいる人は、パスポートが手に入るかどうかと、
合不合格とは関係ないと思われるかもしれないが、
もし、わたしがネガティブなドツボにはまっていれば、
さらなるトラブルが起きていたのではないかと想定できる。
非物質世界のガイドたちは、そんなことを設定するのは朝飯前。
そして、ぎりぎりの状態でわたしがパスポートのことに気づくように仕向けることも簡単なのだ。


がしかし、今にして思えば予兆はあった。
何だかパスポートのことが気になっていたけれど、
半年あるから大丈夫だろう、制約があるなら前もって言ってくれるだろう、
そんなふうに思って放置していた。

だんだん予定が迫ってき来たころ、一か月前くらいだったろうか、
どうも、自分がモルディブに居る姿をイメージできない。
でもこの時も、母の死で落ち着かないからかな、
モルディブについてよく知らないからからかな、
ほんとに中止になるのかもしれないなどと、
そのことについて、特に意味を持たせないように、
あえてしていたように思う。

さらに、実はこの週末にワークショップを開催する予定だったのだが、
申込みが少なく中止になった。
これももしかしたら、ガイドたちに操作されていたのかもしれない。
ワークショップを開催していたら、根性で平常心を保っていたはず。


少し、イヤなのがこのようなお試しがあるということは、
この先の人生において、常に冷静でいる必要があるということ。
それを必要とする出来事が起きる可能性が高いわけだ。

それならそれで、どんと来いだ!





今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

広島の人々は、今も原爆を背負い続けている

,
前回のブログ 広島との不思議な出逢い(2014年8月) の続きです。

広島に行ってそのことをブログに書いたあと、
前回ご紹介したワークショップでの原爆のリトリーバルを行う前に、
ある広島の参加者さんから、メールをいただきました。
その方は、20代の方です。
深く感銘を受けたので、ここにご紹介させていただきます。
掲載の許可をいただいたのは4年前。
こんなに遅くなってしまったことをこの場を借りてお詫びいたします。

※2014年8月9日にいただいたメールです。

               
ご無沙汰しております。以前ワークショップに参加させて頂いた○○です。
この度8月6・7日の『幸せの気持ち』のブログを拝見しました。
原爆について取り上げられていることを嬉しく思いメールさせて頂きました。

今日は長崎に原爆が投下された日ですが、私たち広島人にとって8月6日の「原爆の日」はとても特別で、犠牲者を追悼するとともに平和の大切さを再確認する日でもあります。そしてこれは日本人の老若男女みんなにとって共通だと思っていました。

しかし数年前の大学生の頃、私が「もうすぐ原爆の日じゃね。」と言うと、広島県外出身の友人から「いつだったっけ?」という言葉が返ってきました。

被爆地広島の者にとっては原爆の投下日はもちろん、投下時間の8時15分まで知っていることが常識だったので、友人のその言葉にショックを受けるとともに恐怖さえ感じました。「原爆の日を知らない」=「戦争の悲惨さについて知らない」ということにはなりませんが、当然伝わっていると思っていたことが、現実として途切れかけていることを目の当たりにし、突き付けられたからです。

現在被爆者の平均年齢は79歳と高齢化し、今後戦争の悲惨さをどのようにして後世に伝えていくかが課題となっています。残り少なくなっている被爆者の多くは、今まで何も語ろうとしなかった方々も含め立ち上がり、その身を粉にして体験談を各地で伝え続けておられます。実際に体験された方のお話にはとても重みがあり、「戦争のむごさ」と「平和の尊さ」を強く感じさせられます。ただその生身の体験をその口から聞き続けることは、あと何十年もすればできなくなります。これまでは被爆者任せだった伝承ですが、私達の世代も積極的に伝えていかなければならないのだなと最近になってようやく感じ始めています。

平和学習の中で、私たち戦争を経験していない世代には、原爆を投下したアメリカに焦点を当ててその悲惨さを伝えられることはほどんどなかったため、不思議とアメリカに憎しみはありません。戦争などの歴史上の出来事が後世に伝えられるとき、同時にその加害者への憎しみも伝えられることがあり、それが「反日」のように、直接関係のない世代にまで受け継がれていくことがあります。そんな中、私達にはあえてそこばかりに目がいかないよう、ただ「事実」と「平和への思い」だけが上手に伝わっているように感じます。

先日テレビで被爆者の方が「憎しみからは何も生まれない。許すことは難しいけど、憎しみの連鎖を断ち切るにはどこからかで許すことが必要になる」というようなことをおっしゃっていました。その言葉を聞いて、やはり被爆者の方はアメリカを憎んではいたけど、半世紀以上経ってようやく許すことができ、憎悪感情の削ぎとられたシンプルな事実と平和への願いを伝えて下さっているのだなと感じました。また、戦争が「正しかった」「正しくなかった」とジャッジするのではなく、かつて戦争があり、原爆が投下され、多くの犠牲者が出て苦しみ苦しみ続けているという事実を知り、受け入れることが大切なのだと思いました。そしてそれにより、自ずと「平和の大切さ」「平和のありあがたさ」 というキーワードが各々の人の心に芽生えることが理想で、世界の平和へとつながる近道になるのではないかと思います、

原爆の事実を伝え続けることが「広島の地に生きる人々に課せられた宿命と課題」とブログ記事の中で書いて下さいましたが、広島を訪れた方々がそれぞれの地に戻ったときに、広島で感じたことを改めて発信して下さることがとても心強く感じました。広島人として平和のためにまだ何の取り組みもしていない私が生意気ですが、伝わっているという手ごたえ安心感がありとても嬉しかったです。

平和記念資料館は、より戦争の悲惨さや人々の苦しみ、平和への願いを強く伝えるため、来月から半分ずつ閉鎖され、2016年春にリニューアルオープンされます。つまり優子さんはギリギリ全面見学おできになったようなので、LUCKY でしたね☆

これからレベル4の宇宙探索コースが開催されるようですが、宇宙から見れば戦争はきっとちっぽけな争いで、宇宙人から見れば同じ地球人同士の呆れるほど醜い行動なのかなと思います。

お忙しいとは思いますが、今回の「ブルース・モーエン来日ワークショップ」が大成功を収めることを願っております。最後まで拙い長い文章をお読み頂きありがとうございました。

               

あれから4年になりますが、何も変わっていないという実感が正直なところです。
そして、今年も広島の方たちは、「原爆の事実を伝え続ける宿命と課題」を背負ったまま、
8月6日を迎えたのだろうと思います。

かくいうわたしも、6日は覚えていても、8時15分までは覚えていない、
残念な人の部類に属する国民です。

広島に行った際、感じた空気感、
あのときは記念式典の直前だったので、余計そうだったのだろうと思うのですが、
何か痛みを感じるような重さがありました。

この方のメールを読んでそれがわかりました。
広島で暮らして暮らしている人のほとんどが、身内や知り合いに被曝者がいて、
中には今も尚、後遺症に苦しんでいたりする。

そして、この苦しみや痛みを乗り越えてやり過ごしてしまってはならないものとして、
持ち続けていてくれている。
それが伝える使命なのだと思います。

ほんとうに、ほんとうに頭が下がる思いです。

宇宙の他の知的生命体から見れば、地球人は未だ幼稚園児並みだと言われています。
原爆という悲惨な事件を意図的に起こしながら、
アメリカは今も軍事産業に依存し、兵器を販売する目的や手段として、
裏で直接的に戦争を支援しています。

殺し合うことを終わりに出来ない限り、小学生レベルにはなれないそうです。
友達を傷つけることが、いかに負のエネルギーしか生まないかに気づけていないのですね。

そこには、個の保有の強い願望があります。
自分たちさえ、良ければいい!
でも、真に非物質な世界との交流ができるようになると、
それがどれほど馬鹿げた考えであるかを実感できるようになります。

すべてのエネルギーが繋がっていることを、頭ではなく感覚で理解すれば、
何かを殺したり、苦しめたりすることの「本当の意味」を見出すことができるでしょう。

ひとりでも、多くの人にそれを理解してもらいたいと思うのです。
それが、10年以上変わらない、わたしの想いです。

そして、本当の幸せも、その先にしか存在しないのです。

利害ではなく、
平和しか在り得ない世界に住みたいと、心より願います。

お読みくださった皆さま、ありがとうございます




今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

広島との不思議な出逢い(2014年8月)

,
もう、4年も前のことになりますが、広島に初めて行ったときのことです。
ちょっと不思議な体験がありました。
広島へ行ったこと自体がおかしな経緯でしたし、用事は一日で終わってしまい、
次の日がぽっかりと空いてしまって、どうするかということになり…

アメブロに書いた記事を載せてみます。

「広島の原爆ドームに行ってきました」  2014-08-06

1945年8月6日午前8時15分 広島に原子爆弾が落とされました。
今年で69年になります。

昨夜、広島より戻って来ました。
今日も、広島は雨だったようです。
なんとも奇遇ですが、このタイミングで広島へ行くことになりました。
初めての広島です。
用事は、4日の月曜日に済んだので、次の日は帰るだけ。
それならば、原爆ドームはぜひ見ておきたいということに。



ほとんどの建物が消失した中で、残った建物なんですね。
広島県物産陳列館だったそうです。

広島の街は川が多く、このドームのすぐ脇にも川が流れています。
焼けただれた身体を冷やそうと、多くの人がこの川に身を投じたのでしょう。
切ない気持ちになります。




「原爆の子の像」のそばには、たくさんの折鶴が飾られていて、この写真の何十倍もあります。
そして、次から次に新しい折鶴が、持ち込まれていました。
年間に一千万羽以上だそうです。



鶴は、一定の時間置かれると別の場所に保管されるそうです。
この時も、丁度一角を新しい鶴のスペースにするために移動していました。

見えますか?
慰霊碑の向こうに、平和の灯、そしてその向こうに原爆ドームが見えます。


(映っている親子は、たまたまです)

ここで手を合わせ、目をつぶると大きな悲しみが、どっと押し寄せてきました。
その悲しみは、終わることのない悲しみのように感じました。
悲しみと苦しみは、今だ被災者のご家族に続いているのだと強く感じました。




非常にたくさんのパイプ椅子が並べられ、雨に備えて屋根がつけられ、
翌日の平和記念式典の準備をしていました。

1945年に命を落とした人が14万人余り。
そして2014年現在、原爆死没者は29万人を超しています。
今年新たに加えられた方が5507名
それは、69年経ってもちっとも終わっていないことの証です。

ここから、平和を叫ぶのは、とても辛いことのように感じました。
広島の皆様に、敬意を表したいと心から思いました。


「広島平和記念資料館より」 2014-08-07

4日の夜、何気なくホテルの部屋で見ていたテレビで、
広島平和記念資料館の取材をしていました。
確か、日テレのゼロだったと思います。
毎日放送しているのに、さらに明後日が原爆の日なのに、なぜ今日?

そう  これは、メッセージ?

実は、広島平和記念資料館には行かないつもりだったのです。
原爆ドームを見られればいいと・・・
それでは、理解が足りないってことでしょうか?

 8時15分









人に関する写真は、どうしても掲載でしきませんでした。
何でも・・・溶けた。
それも、一瞬で!

資料館には、幾人かのボランティアの方が、当時の様子を語ってくれていました。
そのお話をお聞きすることはできませんでしたが、
その姿を見ていて、終わっていないのだと感じました。

もう繰り返しては、いけないこと。

スピリチュアルな多くの方が、再び核戦争が起き、
地球の滅亡へ舵を取るビジョンを見せられています。
それは、ある意味警告だと言われています。

そして、そこには二重の罠が仕掛けられているように感じます。
ひとつは、それを意識することで、さらにその可能性を高めてしまうこと。
~しないようにと願うのは、逆にそのことに意識を集中させてしまうから。

もうひとつは、戦いを仕掛ける側への憎しみを抱くこと。
憎しみや怒りは、明らかに負のエネルギーですから、
憎しみから発した行動は、いずれ自分を滅ぼすエネルギーとして戻って来ます。

つまり、たとえばアメリカを恨んでも、憎んでも、戦っても、結果は同じということです。

それなら、どうすれば?
それは・・・

考えてみてくださいね。

淡々と、その時の事実を語るボランティアの方たちは、
そのことを実践しているのだろうと思います。
それが、広島の地に生きる人々に課せられた宿命と課題なのかもしれませんね。
頭が下がります。
感謝!

               


この後、ブルース・モーエンの来日ワークショップが行われ、
レベル1「死後探索コース」のリトリーバルでのエクササイズ体験が、
直前の広島訪問の、正に続きだったのです。

「リトリーバル」  2014.8.11.ブルース・モーエン来日ワークショップにて
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(途中から)
広島の焼け野原。
たくさんの人の思念を感じる。
なんだろうと思うと、彼らの思念の中で、
ピカッ、ドーンと原爆の落ちるシーンが、何度も繰り返されているのがわかる。

さらに彼らの思念を読み取ると、
「これは何?いったい何がどうなっているんだ!?」
という混乱の中にいるのがわかる。
まるでフラッシュバックのように、思念の中で「ピカッ、ドーン」を繰り返す。
繰り返すことで、何が起きたのかを思い出そうとするかのように・・・。

確かに彼らには、「原爆」というものの存在を理解する術がないのかもしれない。
さらに、自分がこの一瞬のことで死に至ったということさえ、
上手く理解できていないのだろう。
かすかに感じるチリチリするような痛み以外は、何も感じないようだ。
でもそれが死を意味するとは理解できていない。

わたしの見ているたくさんの人々は、一瞬で命を落とした人たちだとわかる。
余りに一瞬のことだったから、何も理解することができず、
この場所に囚われてしまっているようなのだ。
どうにかしなければと、焦りを感じる。

わたしにどうにかできるのだろうか?
でも、数日前に視察のために広島を訪問し、
さらに思い立って原爆ドームと平和記念資料館を訪ねたのは、
偶然ではなかったのかもしれない。
とすれば、わたしにどうにかできる術があるはず!
「落ち着いて考えるんだ!」
自分にそう言いながら、深い深呼吸を数回行う。

すると、ふっと頭の中に、平和記念資料館が浮かんできた。
「そうだ!皆さんをあそこに連れて行って、何が起きたかを知ってもらえばいい」

皆さんを案内して、平和記念資料館へと向かう。
広島の町を再現した模型の前で、嬉しそうに見入っている。
そして、映像で原爆のことを説明しているブースへと誘う。
わたしが説明するより、それを聞いてもらう方がよいだろう。

食い入るように見入る人たち。
でも、そんなことが起こるとはあり得ないし、信じられないと
思っているのが伝わってくる。

仕方ないので、どうにか説得してみる。
半信半疑ではあるけれど、少し信じてくれたようだ。

そのあと、放射能を取り除くためのクリーンルームのような部屋に案内される。
資料館に戻ると、どうもそこはもうフォーカス27の資料館のようで、
「愛の部屋」へと通じていて、そこで愛と感情を取り戻すために癒しを受けるらしい。

69年経つというのに、まだこんな形で囚われたままの人がいるとは、
全く予想していなかった。
でも、もしかしたら、わたしがリトリーバルしたのは、
亡くなったその人そのものというより、人の思念のようなものだったのかもしれない。

何が起きたのか理解できない混乱の想いが、
そこに張り付いてしまったインプリント的なものだったのかもしれない。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このリトリーバル体験が、少しは役に立っていたならいいのだけれど。

あれから、4年になりますが、いつもこの時期になると、思い出します。
そして、もうひとつ思うことがあります。
それは、4年前にもらったある参加者さんからのメールです。

それは次回のブログで書きますね。








今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

意識の共有とアセンション

,

ブルース・モーエンメソッド レベル2「パートナー探索コース」にご参加くださった方から、
こんな感想をいただきました。

<感想>
パートナーで非物質世界を探索するなど、うまくいくはずがないと思っていましたが、予想外に、パートナーが同じものを見ているのに驚きました。
それと同時に、ある面、怖いことだと思いました。碌(ろく)でもない想念を持てば、多くの人達に、それを発信し、感じさせていることになるからです。70億人の人の発する想念の形など、感じたくもないし、見たくもない。考えただけでもゾッとします。そういう訳で、人は、自分から、人が発するエネルギーを本能的に遮断しているのでしょうね。
それをはずせば、何でも見られ、感じられるようになるのは当然でしょう。子供は、そういうバリアーがないから、いろいろなものを感じられたり、大人が視えなくなってしまった妖精のようなものも視えるのでしょうね。


興味深いコメントです。
なのでブログで少し書かせてもらうことにしました。

現在、私たち人間は、種族としての共有意識をほぼ持てていません。
宇宙の中の多くの知的生命体は、共有意識を持っていると言われています。
たとえば、ダリルアンカ氏がチャネルする「バシャール」という種族はそのひとつです。

そして、これはわたしが非物質世界の存在から教えてもらったことですが、
私たち人間も、徐々に共有意識を持つ方向に変化し始めているそうです。
それがいわゆる「アセンション」と言われる意識の進化のひとつの現象です。

私たちは、普段気づいてはいないのですが、
無意識(潜在意識)の部分で、すでに共有意識を持っています。
でも、それが簡単に顕在意識に上って来ないように壁が作られているので、
そのことを感じずに済んでいるのです。
潜在意識の部分は、なんと95%にも及ぶと言われています。

集合無意識
(お借りしました)

さらに、常に私たちが発する想念は、波動エネルギーとして発信されています。
ただ、発信していることも、それを受け止めていることも、
顕在意識で認識できずにいるだけです。

なんとなく気持ち悪いとか、意味もなくウキウキする時、
誰かの思念を拾っているのかもしれません。
つまり、その中身は把握できずとも、何か影響を受けた感じだけは認識できたりするわけです。

共有意識を持つということは、
この無意識の部分を意識化して行くことでもあります。
つまり、95%が減少し、意識している%が増えるということです。

変化は徐々に起きて行きますから、
いきなり電車の隣の人の思考が入って来るということはないでしょうが、
だんだんとポジティブなのかネガティブなのかくらいは、
読み取れるようになります。

それがアセンションですから、ある意味人類すべてが霊能力者になるとも言えますね。
わたし自身は、霊能力はないのですが、
それでも10年あまりの経験で、ある程度はわかるようになってきました。
それが、すべての人に、今起きつつあることです。

それを自分にとって、好ましいことと捉えるか、おぞましいことと捉えるかは、
個人の自由ではありますが、
アセンションを体験したいのでしたら、前者を選択する必要があります。

そして、ネガティブに捉え圧倒されていく後者は、
自ずとこの慣れ親しんだ3次元の領域に留まることを選択したことになります。

ただ、誤解しないで欲しいのが、
人間として劣っているとか、出遅れたのだとか、決してそういうことではないということ。
単にまだ、準備ができていなかった、あるいはもっと経験してみたかっただけのことです。
そこにも、また大切な意義があるはずです。


さて、他人の意識がわかってしまう、あるいは自分の意識を知られてしまうことについて、
アセンション後の世界では、普通のこととなるはずです。
今でも、多少の霊能力があれば、だいたいのことはわかるはずですし、
第一、非物質世界にはプライバシーなどというものは元々存在しないのです。
秘密自体が成り立たない世界です。
そういう世界と繋がっていることが明らかになっているのが、
アセンション後の世界でもありますから、人の心がわかるのは当たり前とも言えます。

そのような世界に住むには、簡単です。
人に知られたら、困るようなことをお互いに考えなければ言いわけです。
今でも、知られたら困るようなことは言わないようしていますよね。
人の意識がもう少し進化したら、考えないことも可能になるでしょう。

その根底には、誰もが知るであろう波動の法則があるはずです。
「自分の出した波動エネルギーが、自分の元に戻ってくる」

それを理解しているならば、自ずとネガティブな思いやろくでもない思考は、
自分のために避けるようになるでしょう。
今までは、自分の人生の中でエネルギーが戻って来ないこともあったでしょうが、
徐々に寿命が延びるとともに、実現化が速くなっているので、
ダイレクトに自分の人生に戻ってくることになるわけです。

そういうことを理解した人だけが、次の世界への扉を開き、
命を繋ぐのだろうと思います。
それ以外の人は、自然の法則に従って、向こうの世界に旅立って、
もう一度やり直すことになるでしょう。







今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

あるガイドから教えてもらった「簡単にポジティブになるとっておきの方法」

,

どうしても心配なことがあって、
なかなかネガティブな気持ちから脱して
ポジティブな気持ちになれない。
ポジティブでいるのが良いことは知っているのだけれど…

そんな相談を受けて、身近なある人と話していたとき
その人のガイドから教えてもらった
「簡単にポジティブになるとっておきの方法」をお教えします。

    

まず、イメージの中で箱をふたつ用意します。
ひとつの箱は「大丈夫な箱」です。
何が起きても大丈夫な箱。
そして、もうひとつの箱は「問題が起きる箱」
たいへんなことになる箱です。

つまりは、ポジティブとネガティブ箱ですが、
「大丈夫」と「問題が起きる」で分けたほうがわかりやすいそうです。

そしてそのふたつの箱に、イメージに合う色を付けます。
色を付けることで、瞬時にイメージしやすくなる効果があります。
大きさなどはあなたのイメージで出た来た感じでかまいません。
この箱はずっと使う箱なので、あなたがイメージしやすいものにしましょう。

そして、あなたの頭の中に心配事が浮かんで来たら、
「大丈夫な箱」をイメージし、ポンポン入れていきます。
思う浮かぶたびに、ただ、ポンポン入れるだけで良いのです。

特に何も考える必要はありません。
ネガティブな思考から離れなくてはとか、
心配してはいけないなどと考えるの変わりに、
心配事が浮かんだら、ただそれを入れるだけです。
それをただただ繰り返します。

そして、これはたまに行うと良いことですが、
「問題が起きる箱」の中を覗いてみましょう。
何かが入っていたら、つまみ出してみます。
そして、その中身、何についてのことなのかを認識し、
「大丈夫な箱」のほうに、ポンと移し替えます
このとき、その中身について認識するだけで、
ジャッジしたり、考察したり、さらに心配したりしないようにしてくださいね。

そして、何度も同じことが浮かんで来たり、
「問題が起きる箱」の中に発見してしまう人は、
その問題に名前を付けると良いそうです。
「~ちゃん」とか、「~事件」とか、わかりやすいニックネームをつけてみます。

名前を付けたら、「問題が起きる箱」から「大丈夫な箱」に移すとき、
「~ちゃんは、こっちね」などと声をかけながら入れてあげる。

それだけで、特なにもする必要はないそうです。
「大丈夫な箱」に入れたのだから、大丈夫なのですから。
たったこれだけで、簡単にポジティブな状態になれているのだそうです。

本当に簡単な方法ですね。
そして、お金もかからない(笑)
ぜひ、あなたも試してみてください。
あなたは、どんな色の箱にしますか?

さて、わたしもこれから、「問題が起きる箱」を覗いてみよっと。
何が入っているかな~?





今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

あるガイドから教えてもらった「簡単にポジティブになるとっておきの方法」

,

どうしても心配なことがあって、
なかなかネガティブな気持ちから脱して
ポジティブな気持ちになれない。
ポジティブでいるのが良いことは知っているのだけれど…

そんな相談を受けて、身近なある人と話していたとき
その人のガイドから教えてもらった
「簡単にポジティブになるとっておきの方法」をお教えします。

    

まず、イメージの中で箱をふたつ用意します。
ひとつの箱は「大丈夫な箱」です。
何が起きても大丈夫な箱。
そして、もうひとつの箱は「問題が起きる箱」
たいへんなことになる箱です。

つまりは、ポジティブとネガティブ箱ですが、
「大丈夫」と「問題が起きる」で分けたほうがわかりやすいそうです。

そしてそのふたつの箱に、イメージに合う色を付けます。
色を付けることで、瞬時にイメージしやすくなる効果があります。
大きさなどはあなたのイメージで出た来た感じでかまいません。
この箱はずっと使う箱なので、あなたがイメージしやすいものにしましょう。

そして、あなたの頭の中に心配事が浮かんで来たら、
「大丈夫な箱」をイメージし、ポンポン入れていきます。
思う浮かぶたびに、ただ、ポンポン入れるだけで良いのです。

特に何も考える必要はありません。
ネガティブな思考から離れなくてはとか、
心配してはいけないなどと考えるの変わりに、
心配事が浮かんだら、ただそれを入れるだけです。
それをただただ繰り返します。

そして、これはたまに行うと良いことですが、
「問題が起きる箱」の中を覗いてみましょう。
何かが入っていたら、つまみ出してみます。
そして、その中身、何についてのことなのかを認識し、
「大丈夫な箱」のほうに、ポンと移し替えます
このとき、その中身について認識するだけで、
ジャッジしたり、考察したり、さらに心配したりしないようにしてくださいね。

そして、何度も同じことが浮かんで来たり、
「問題が起きる箱」の中に発見してしまう人は、
その問題に名前を付けると良いそうです。
「~ちゃん」とか、「~事件」とか、わかりやすいニックネームをつけてみます。

名前を付けたら、「問題が起きる箱」から「大丈夫な箱」に移すとき、
「~ちゃんは、こっちね」などと声をかけながら入れてあげる。

それだけで、特なにもする必要はないそうです。
「大丈夫な箱」に入れたのだから、大丈夫なのですから。
たったこれだけで、簡単にポジティブな状態になれているのだそうです。

本当に簡単な方法ですね。
そして、お金もかからない(笑)
ぜひ、あなたも試してみてください。
あなたは、どんな色の箱にしますか?

さて、わたしもこれから、「問題が起きる箱」を覗いてみよっと。
何が入っているかな~?





今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  

「リトリーバル」の先にある意識の進化 3 ~「クラッシュ&バーン」と「チャンスの窓」~

,

※この記事は、意識の変革や進化を切に願う人に、参考になるかと思います。

前回の続きです。

「リトリーバル」については、カテゴリー『リトリーバル』 (救出活動) ご参照ください。

そして、「信念体系クラッシュ」とは、
自分の信念と相反する出来事が起こり、それを受け入れたときに起こります。
自己の一部が変化することによって、アイデンティティにも変化が起き、
いろいろな症状として現れるものです。
症状は様々ですが、ほとんどが数日、長くても2週間程度で改善します。
詳しくは、信念の開放と 「信念体系クラッシュ」 お読みください。

               

ブルース・モーエンメソッドのレベル3「自己探索・セルフヒーリング」の中に
「クラッシュ&バーン」という名前のエクササイズがあります。
これは、自分の信念と相反する経験をリクエストするエクササイズです。
大きな出来事によって、一気に信念を変えるちょっと過激なエクササイズなのです。
いつ、どんな状況で、どんな出来事が起こるかは、導く存在たちにお任せです。

大きな出来事によって、一気に信念を変えることを推奨しているわけではないのですが、
ブルースは、こんなふうに語っています。

ランダムに起こる「チャンスの窓」的な経験のみで、知覚のをブロックする信念を除去するには、かなりたくさんの経験が必要となる。
また、どんな信念を除去する必要があるのか、私たちはわからない。
だからこそ、アファメーションによって意図的に「チャンスの窓」を起こすことは
効果的な方法だろう。


ここに出てくる「チャンスの窓」とは、
人生の中で、自分の信念を相反する、あるいは矛盾する経験をすることです。
信念は、その経験をブロックしようとして来るはずですが、
ある意味それを突破して、先に経験がやってくる感じです。
その体験を自分の中で受け入れることができれば、信念は否応なく変化します。

ある信念と矛盾する経験をして、その経験が本当であると受けれれば、
その信念と信念から生じる知覚の歪みやブロックを除去することができる。
そうして知覚を開くことができる。


ブルースのこの言葉には、パラドックスが含まれています。
知覚をブロックする信念を除去するためには、その信念自体が
知覚からブロックしてしまっているような経験をしなくてはないないのです。

それを可能にしてくれるのが、「クラッシュ&バーン」というエクササイズです。
そういうパラドックスを突破してくれます。

さらにこのエクササイズは、知覚に関することだけでなく、
あらゆる信念に関して適用可能です。
アファメーションの文章の設定の仕方で、それを可能にしてくれます。

例えば、
・生きるのが楽になるために
・必要なものをすべて入手できるようになるために
・愛する人を見つけられるために
・人生の目的を思い出すために
などと、いろいろな信念にまつわるブロックがありそうなものを設定すればよいでしょう。
※これはブルースが言ったことではなく、わたしが実際に行っていることです。

そして、忘れてはならないのが、この「クラッシュ&バーン」が実際に起きたとき、
「信念体系クラッシュ」が訪れる可能性が高いことです。

だからこそ、このエクササイズは
レベル3つまり上級者コースまで進んだ段階で行うのが好ましいでしょう。

わたしは、何度か「クラッシュ&バーン」による「信念体系クラッシュ」に繋がるような体験をしています。
その時は、かなり疲弊したので、こりごりだと思ったのですが、
後になって振り返れば、
とても不思議で貴重な経験であり、
自分にとっていかに必要だったのか、
自分だけでは取り組めないことだったという認識、
そして新たな自分になれた喜び、
それらが次々湧いてきました。

今は、宝物のような体験に思えます。
そして、その経験から、非常に多くのことを学びました。

意識の世界と物質世界との目に見えない繋がりと神秘さを実感しました。
それらをコーディネートしてくれたのは、
ハイヤーセルガイドと呼ばれる導く存在かもしれませんし、
それ以外の非物質な存在かもしれません。

でも、それが人間技ではないことをわたしは、はっきりと確信しています。
そして、いつもサポートしてくれているだろう彼らに、感謝しています






今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  


「リトリーバル」の先にある意識の進化 3 ~「クラッシュ&バーン」と「チャンスの窓」~

,

※この記事は、意識の変革や進化を切に願う人に、参考になるかと思います。

前回の続きです。

「リトリーバル」については、カテゴリー『リトリーバル』 (救出活動) ご参照ください。

そして、「信念体系クラッシュ」とは、
自分の信念と相反する出来事が起こり、それを受け入れたときに起こります。
自己の一部が変化することによって、アイデンティティにも変化が起き、
いろいろな症状として現れるものです。
症状は様々ですが、ほとんどが数日、長くても2週間程度で改善します。
詳しくは、信念の開放と 「信念体系クラッシュ」 お読みください。

               

ブルース・モーエンメソッドのレベル3「自己探索・セルフヒーリング」の中に
「クラッシュ&バーン」という名前のエクササイズがあります。
これは、自分の信念と相反する経験をリクエストするエクササイズです。
大きな出来事によって、一気に信念を変えるちょっと過激なエクササイズなのです。
いつ、どんな状況で、どんな出来事が起こるかは、導く存在たちにお任せです。

大きな出来事によって、一気に信念を変えることを推奨しているわけではないのですが、
ブルースは、こんなふうに語っています。

ランダムに起こる「チャンスの窓」的な経験のみで、知覚のをブロックする信念を除去するには、かなりたくさんの経験が必要となる。
また、どんな信念を除去する必要があるのか、私たちはわからない。
だからこそ、アファメーションによって意図的に「チャンスの窓」を起こすことは
効果的な方法だろう。


ここに出てくる「チャンスの窓」とは、
人生の中で、自分の信念を相反する、あるいは矛盾する経験をすることです。
信念は、その経験をブロックしようとして来るはずですが、
ある意味それを突破して、先に経験がやってくる感じです。
その体験を自分の中で受け入れることができれば、信念は否応なく変化します。

ある信念と矛盾する経験をして、その経験が本当であると受けれれば、
その信念と信念から生じる知覚の歪みやブロックを除去することができる。
そうして知覚を開くことができる。


ブルースのこの言葉には、パラドックスが含まれています。
知覚をブロックする信念を除去するためには、その信念自体が
知覚からブロックしてしまっているような経験をしなくてはないないのです。

それを可能にしてくれるのが、「クラッシュ&バーン」というエクササイズです。
そういうパラドックスを突破してくれます。

さらにこのエクササイズは、知覚に関することだけでなく、
あらゆる信念に関して適用可能です。
アファメーションの文章の設定の仕方で、それを可能にしてくれます。

例えば、
・生きるのが楽になるために
・必要なものをすべて入手できるようになるために
・愛する人を見つけられるために
・人生の目的を思い出すために
などと、いろいろな信念にまつわるブロックがありそうなものを設定すればよいでしょう。
※これはブルースが言ったことではなく、わたしが実際に行っていることです。

そして、忘れてはならないのが、この「クラッシュ&バーン」が実際に起きたとき、
「信念体系クラッシュ」が訪れる可能性が高いことです。

だからこそ、このエクササイズは
レベル3つまり上級者コースまで進んだ段階で行うのが好ましいでしょう。

わたしは、何度か「クラッシュ&バーン」による「信念体系クラッシュ」に繋がるような体験をしています。
その時は、かなり疲弊したので、こりごりだと思ったのですが、
後になって振り返れば、
とても不思議で貴重な経験であり、
自分にとっていかに必要だったのか、
自分だけでは取り組めないことだったという認識、
そして新たな自分になれた喜び、
それらが次々湧いてきました。

今は、宝物のような体験に思えます。
そして、その経験から、非常に多くのことを学びました。

意識の世界と物質世界との目に見えない繋がりと神秘さを実感しました。
それらをコーディネートしてくれたのは、
ハイヤーセルガイドと呼ばれる導く存在かもしれませんし、
それ以外の非物質な存在かもしれません。

でも、それが人間技ではないことをわたしは、はっきりと確信しています。
そして、いつもサポートしてくれているだろう彼らに、感謝しています






今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  


「リトリーバル」の先にある意識の進化 2 ~回数より深さを大切にしよう~

,

※この記事は、意識の変革や進化を切に願う人に、参考になるかと思います。

前回の続きです。

「リトリーバル」については、カテゴリー『リトリーバル』 (救出活動) ご参照ください。

そして、「信念体系クラッシュ」とは、
自分の信念と相反する出来事が起こり、それを受け入れたときに起こります。
自己の一部が変化することによって、アイデンティティにも変化が起き、
いろいろな症状として現れるものです。
症状は様々ですが、ほとんどが数日、長くても2週間程度で改善します。
詳しくは、信念の開放と 「信念体系クラッシュ」 お読みください。

               

ブルース・モーエンメソッドのレベル3「自己探索・セルフヒーリング」の中にある、
自分の側面と言える今世の過去や過去世をリトリーバルしたり、
自分の信念を変えることで、変化させるエクササイズ。

それらを効率よく行うためのコツとして付け加えるとすれば、
ひとつひとつのエクササイズを大切にすることです。
エクササイズは数ではないです。深さが重要です。

エクササイズの中で、
・自分の得たいと思っていた情報を得ることはできましたか?
・何か答えのような、気づきのようなものはありましたか?
・ガイドやリトリーバルの対象者から、メッセージのようなものを受け取れましたか?
・今の自分の人生とリンクしている、影響を受けているところを見つけましたか?
・どんな信念と関わっているかわかりましたか?
・リトリーバルで、しっかりと癒しを行うことはできましたか?
・リトリーバル対象者やガイド・ヘルパーに感謝の気持ちを伝えましたか?

それらをチェックしてみましょう。
慣れないうちは半分しか・・・ということもあるでしょうが、
あまりに少ないと感じるならば、同じ内容で再度エクササイズを行ってみてください。
また、ひとつのエクササイズとつながる形で次のエクササイズを行ってもよいでしょう。


さらに慣れてきたら、次のことにも意識を向けてみましょう。
ただし、これはかなり上級編ですので、そこまで数年かかるものだと思ってください。
・その問題に関する根源まで行けたのか?
・ほかの問題とどのように関わっているのか?
・癒しが進み、その後どうなったのか、どう変化したか?
・その問題が他の身近な人にも関わっていないか?

意識が進化して行くとき、それぞれの人がそれぞれの方法で進みます。
わたしが見てきた限り、二人として同じ経路を辿った人はありません。
それは、意識というものが皆違うハーモニーを持っているからだと思います。
同じように見えても、違うのです。
その違いに気づける感性を育てること、
さらに違いを受け入れる許容力を持てるように自分を拡げる努力をしてください。


かなり上級編の内容を書きました。
今は難しいと感じるはずです。
あるいは、自分には無理だと感じるかもしれません。
でも、いつかあなたの意識が進化したときに、心に響くときが来ると思います。
あるいは、やってみよと思えるかもしれません。


もしも行き詰まりを感じたら、カウンセリング&セラピーでサポート致します。
わたしの非常にパワフルな誘導をマンツーマンで体験できます
合わせて、ご利用ください。

皆さまの更なる変革と進化を心より願っています






今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ