「リトリーバル」の先にある意識の進化 1 ~どんなペースで行うのがいいの?~
※この記事は、意識の変革や進化を切に願う人に、参考になるかと思います。
参加者の方で、ハイペースでリトリーバルをがんばっていて、
たぶん信念体系クラッシュを起こしていると思われる方から相談メールをいただきました。
「リトリーバル」については、カテゴリー『リトリーバル』 (救出活動) ご参照ください。
そして、「信念体系クラッシュ」とは、
自分の信念と相反する出来事が起こり、それを受け入れたときに起こります。
自己の一部が変化することによって、アイデンティティにも変化が起き、
いろいろな症状として現れるものです。
症状は様々ですが、ほとんどが数日、長くても2週間程度で改善します。
詳しくは、信念の開放と 「信念体系クラッシュ」 お読みください。
ブルース・モーエンメソッドのレベル3「自己探索・セルフヒーリング」の中に、
自分の信念を変えたり、自分の側面と言える今世の過去や過去世を
リトリーバルすることで変化させるエクササイズがあります。
それらを行うことで、自分自身が変わって行きます。
たくさん行えば行うほど、大きく変化することが期待できます。
生きることが楽になったり、今までとは違う物事の捉え方ができるようになります。
ただ、どのようなペースでどのエクササイズを行うのがベストかは、
人それぞれに違います。
短期間にたくさんやれば、それだけどんどん自分が軽くなるということでもないのです。
がんばり過ぎてしまっては、
信念体系クラッシュがずっと続くことになってしまうかもしれません。
クラッシュが起きたら、それがある程度落ち着くまでは
次の変化を起こすようなエクササイズはお休みすることをお勧めします。
クラッシュが治まったあと、自分の変化に気づくことができるものだと思います。
だからと言って、せっかく学んだのに、
1年に1回ではやり方も忘れてしまいますよね。
じゃあどうすれば?
その答えは、ハイヤーセルフガイドに聴くが良いかと思います。
彼らは、私たち以上に私たちを知っている存在です。
(ちょっと悔しいと思うほどに)
だから、適切なタイミングと何に対して取り組むかをアレンジしてくれるはずです。
そのようにしてくれるように、頼んでおけば良いわけです。
そのときお勧めなのが、こちらの事情、つまり人間としての事情を伝えること。
2ヵ月先まで仕事のプロジェクトで多忙とか、来月はバカンスで海外に行くよとか、
この予定だけは完璧な状態でこなしたいなど、
こちらの希望や都合を伝えて置くことです。
わたしがお話しする多くの方が、
「ガイドはすべて知っているので、自分にとってのベストな状態を勝手に作ってくれる」
そんなふうに思っているようです。
でも、「そうではない!」 とわたしは強く言いたいです。
私たちが思うベストな状態と、ガイドたちが思うベストな状態には、
大きな違いがあるのです。
それを詳細に説明すると、それだけでひとつの記事では収まらないので、
以前書いた記事を参考にしてくださいね。
カテゴリー ガイド (守護霊) と繋がる
とにかく、「違う」ということをわたし自身体験から認識しています。
ですから、それを前提に、自分にとっての必須事項は、
ちゃんと主張しておく必要があるのです。
オールお任せでも、もちろんよいのですが、
「なんでこんなことに!」とならなないためには、こちらからのアプローチも必要です。
そんなふうにガイドたちとのやり取りをして置けば、
必要なタイミングで、必要なリトリーバルや信念と相反する出来事へと導かれて行きます。
また、ペース同様、信念体系クラッシュの大きさについても、
大きいほうが良いわけでも、感じないほど小さいほうが良いわけでもありません。
これも、すべてケースバイケースと言えます。
ですから、人と比較したりすることはしないでください。
ただ、自分を追い込み苦しくなるだけです。
自分のエネルギーに敏感になることも、このメソッドの大切な部分ですから、
出来れば自分で感じて判断できるようになって欲しいなと思います。
それができないうちは、せっかくガイドと繋がったのですから、
何度も、何でも、聞いてみたら良いと思います。
たぶん、やればやるほどわからないことも出てきて、
それと共に、ブルース・モーエンメソッドの可能性の気づいてもらえると思います。
それだけ、多様性を持っているとも言えるのです。
次回、中身についての続きのお話をさせていただきます。
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中 応援クリック ふたっつ お願いします