「Zoom疲れ」大丈夫ですか?
幸せナビゲーター LUCKY YOUこと 大槻 優子です
コロナのお陰で、オンライン化が急速に進み、
良い点と困った点が明らかになってきました。
「Zoom疲れ」という言葉を聞いたことがありますか?
オンライン会議とリアル会議とは違いがあって、
そこから疲れが起きているのだそうです。
大きな原因は次の4つだそうです。
①視線の多さと顔サイズの大きさ
リアルな会議では、参加者はメモを取るために下を向いたりよそ見したりするが、Zoomでは誰もが常に全員を見ている。一度も話さない参加者も話し手と同等に扱われ、自分に向けられているように見える視線の量が劇的に増える。多数の人に見つめられることは、人間にとって恐怖の原因という。
また、ディスプレイのサイズによっては人の顔が大きく表示され、リアルな会議より他の参加者が近くに感じられる。脳は、相手の顔が非常に近いとそれを交尾か攻撃につながる状況と解釈し、不要な興奮状態に陥る。
②自分自身を見続けること
Web会議で自分の顔を見続けるのは現実世界で鏡を見ながら人と会話するのと同じだとベイレンソン教授は指摘する。ある研究では、自分を見ていると、自分に対してより批判的になる傾向があるという結果が出たという。
③移動できないこと
実際の会議や音声通話による会議であれば、参加者は移動したり歩き回ることもできるが、Web会議ではカメラの前に留まる必要がある。これは人間にとって不自然な制限という。
④大げさなジェスチャーの必要性
対面での会話で非言語的コミュニケーション(身振りや表情など)が果たす役割は大きい。Web会議では同じ効果を出すために大げさにうなずいたり、親指を立てて見せたりしなければならない。そのため精神的なカロリーを多く消費し、認知的負荷が増える。
思い当たることがあるのではないでしょうか?
でも、オンラインにも利点はたくさんあるので、
上手く対策しながら、疲れを感じずに使って行きたいですね。
ということで、
対策法は下記のサイトでごらんください(^^)/
あなたにも、非物質世界での体験が可能です。
そこから得られるものは、想像以上に大きいのです。
11月5日(木)~6日(金)2日間 リアル 終了
12月26日(土)~27日(日)2日間リアル 終了
2021年
☆日程が変更になりました。
3月26日(金)~27日(土)2日間リアル
4月17日(土)~18日(日)2日間 リアル
意識の世界の安全な探索法を体験エクササイズを通して
学んでいく画期的なワークショップです。
さらに、レベル3がものすごくいいです
月1回のレギュラー出演
大槻優子のラッキートーク
4月20日(火) 20:00 ~21:00
LUCKY YOU 大槻優子の著書です(^^)/
ワークショップやカウンセリングを行っています。
詳しくは、ホームページをごらんください。
☆LUCKY YOU☆のホームページ もっと深いスピリチュアルに触れたい人は、
ブログ「幸せへのスピリチュアルメッセージ」
こちらを覗いてみてください。
テーマ別にカテゴリー分けしてあります。
今日も、幸せをありがとう
そして、明日もあなたに幸せが訪れますように